特定の文字や値を含む行・列全体を色付けする方法を確認します。
手順(行全体)
COUNTIF関数で文字列を含むか調べ、式をコピー
特定の文字を含んでいるかは「COUNTIF関数」で調べることができます。
書式は次の通りです。
COUNTIF(確認したいセル,調べたい文字列・値)
↓では、セルE2に2が含まれているかを調べています。
含まれていればI2のセルに「1」と表示されます。
この式「=COUNTIF(E2,2)」をコピーしておきます。
色付けしたい範囲を指定
続いて、色付けしたい範囲を指定します。
条件付き書式の設定
条件付き書式を設定します。
①以下の順に進んで条件付き書式設定画面を開きます。
ホーム>条件付き書式>新しいルール
②「数式を使用して、書式設定するセルを決定」をクリックし、
③「次の数式を満たす場合に値を書式設定」の欄に先ほどコピーしたCOUNTIF関数の式を張り付けします。
④行全体を色付けしたい場合はE(列番号)の前に「$」を付けます。
⑤続いて、↑の画面で「書式」をクリックし、↓の画面で設定したい色を決め、「OK」を選択します。
今回は緑色にしました。
行全体に色付けすることができました。
手順(列全体)
①以下の順に進んで条件付き書式設定画面を開きます。
ホーム>条件付き書式>新しいルール
②「数式を使用して、書式設定するセルを決定」をクリックし、
③の「次の数式を満たす場合に値を書式設定」の欄に先ほどコピーしたCOUNTIF関数の式を張り付けします。
その際、「COUNTIF(B$5,2)」と行番号の前に「$」を付けます。
書式を設定すると、このように表示されます。
まとめ
条件付き書式の「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択し、
COUNTIF関数の式を入力することで、特定文字や値を含む行・列全体に色付けすることが可能です。
条件付き書式で数式を使用する場合は、先にどこかのセルに使用したい数式を書いておき、コピペすると楽です。
サイトマップ・関連記事
こちらは全体サイトマップです。
Excel以外にも、VBA、Python、競技プログラミング、機械学習などについて書いています。
こちらはExcel関連記事へのサイトマップです。
コメント