スポンサーリンク

【ACCESS VBA】フォーム内の入力内容をクリアする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。

ACCESS VBAを学習しています。

今回はVBAを使ったフォーム内の入力欄をクリアする方法を学びます。

この記事では、使い方と使用例を掲載しています。

使い方については、よく使う部分だけを抜粋してご紹介しています。

詳細は公式のドキュメントをご覧ください。

説明・パラメータ

フォーム内の各コントロールに対して順番に処理をしていきます。

書式

[コントロールの種類]はテキストボックスやコンボボックスなどを指定します。以下の種類などがあります。

  • acCheckBox
  • acComboBox
  • acCommandButton
  • acTextBox

Clearはループ処理を行うために用意した変数です。

「Me.Controls」で指定したフォーム内の全コントロールを一つずつ順に「Clear」に入れて順に処理していきます。

Withは同じ変数(今回はClear)に対して、毎回「Clear.~」と指定する手間を減らすことができます。

With内であれば「 . ~」と始めることができます。

If文内ではコントロールの種類が[コントロールの種類]で指定したものと一致した場合に、その値を「””」空白に変更しています。

→For Eachの使い方

→Withの使い方

→Ifの使い方

 

使用例(コード)

ヘッダにあるテキストボックスの値を全てクリア

「For Each Clear In Me.Section(acHeader).Controls」とありますが、これはヘッダ内の全コントロールに対して、変数「Clear」に代入して順に処理していくことを指示しています。

もちろん詳細セクションやフッタを指定することもできます。実行結果は↓の通りです。

↑のようにヘッダのテキストボックスに入力されていた値が、「クリア」ボタンをクリックすることで、↓のように値がクリアされます。

 

参考

公式ドキュメントです。

セクションプロパティ↓

Section プロパティ – Microsoft サポート

コントロールの種類↓

AcControlType 列挙 (Access) | Microsoft Learn

ACCESSの記事を一覧にしています。ACCESS VBAの正式な情報は公式ドキュメントを読むべきですが、このサイトでは実際に使う場面を想定して紹介しているので、公式ドキュメントと併せて読んでいただくと理解が深まると思います。

ACCESS記事一覧

 

コメント