Django

【Django】models.pyでモデル(DBのテーブル)を作成する

ブログモデルの作成 前回の記事で、アプリケーションディレクトリ(Blog_app)にtemplatesディレクトリを作成し、そのパスを通してDjangoに認識させた。 今回はmodels.pyでモデルを作成する手順についてま...
Django

【Django】モデルのフィールドタイプ一覧

Djangoのモデルのフィールドタイプについて Djangoはmodels.pyでモデルを作成することでデータベースのテーブルに対応するものを作成することができる。 この記事では、モデルフィールドタイプについてまとめる。 ...
Django

【Django】アプリケーション内にurls.pyとtemplatesディレクトリを作りパスを通す

プロジェクトのtemplatesをアプリケーションのtemplatesに変更する 前回の記事では、settings.pyの設定変更と、ルートディレクトリ(Blog)にtemplatesディレクトリを作成してそのパスを通すまでの作業を行った...
Django

【Django】settings.pyでの初期設定(INSTALLED_APPS、TEMPLATES、タイムゾーン、言語)

settings.pyでの設定 Djangoプロジェクト上でアプリケーションを作成した直後は初期設定の状態になっているため、アプリケーションの登録、テンプレートディレクトリのパスの疎通、タイムゾーン、言語設定を変更する手順をこの記事でまと...
Django

【Django】アプリケーションの作成

Djangoプロジェクト上でアプリケーションを作成 この記事では、仮想環境上に作成したDjangoプロジェクト内で、アプリケーションを作成する手順をまとめる。 前回の記事ではプロジェクト作成を行った。 現在のディレクト...
Django

【Django】仮想環境上でプロジェクトを作成する

Djangoのプロジェクトを作成する この記事ではDjangoのプロジェクトを作成する手順をまとめる。 プロジェクトはブログアプリを作成するという想定で進めていく。 デスクトップにBlogというフォルダを作り、その中で仮想環境...
Django

【Django】モデルの変更をDB(データベース)に反映させる【migrate】

モデルの変更と実際のDBへの反映について models.pyで新しいモデルを作成した場合や、既存のモデルにフィールドを加えるなどした後は、実際のDBに反映させる必要がある。 そのためには、マイグレーションファイルを作成して、マイグレ...
Django

【Django】管理者サイト上でモデルをわかりやすく表示する【verbose_name】

モデルとフィールドのverbose_name属性について モデルはDBにおけるテーブル、フィールドはテーブル内の各カラム(各項目)としてとらえることができる。 管理者サイト上では、モデル(テーブル)と各フィールド(各項目)を表示させ...
Django

Djangoの管理サイト上でモデル(DB)のフィールド名を一覧表示する

管理者サイトでのモデル(DB)のデータの表示 管理者サイト上で、モデルに登録されているデータの一覧を確認することができる。 この記事では、DBに登録されているデータを管理者サイト上に表示させる方法をまとめる DBに...
Django

Djangoの管理者ユーザーを作成する

Djangoの管理者用サイトと管理者ユーザーについて Djangoで作成したアプリケーションをサーバー上で起動すると、管理者用サイトを使用することができる。 管理者用サイトでは管理者としての様々な作業を行うことができる。 ※例...